自分のこと好きですか?~苦手な人のこと


私の回りにタイミングがいつも良くない人がいます。 

悪い人ではないんです。 

ただ、長く話をすると、私が苦しくなってしまうのです。 

たとえば、私が他の人と世間話をしているとします。  

その人は、その話が気になっているのでしょう、ずっとこちらを見ています。  


しばらくして、 急に話題に入ってきます。 

その時に彼女(彼)は、その前の話題を他の話題に移っているにもかかわらず、もう一度蒸し返してくるのです。 

「ちょっといいですか? 先ほどのドラマの話なんだけど・・・」  

私は、彼(彼女)にイライラします。 

他のときにも 彼女(彼)は、 私の側にきて急に話しかけてきます。  

「明日の飲み会どうするの? 何時にいくの?」  


私は、あなたとそんなに仲がいいですか? 

普段仲良くしてないのに、 どうしてこんなときだけ話しかけてくるんだろう? 

普通に応対しながら、 彼(彼女)の態度にまたイライラ。

なぜか彼(彼女)と応対する時だけ、とても心が荒れるのです。 

「イヤだったら、離れればいいのに。」 とよく言われますが、

私は、自分の考えをある程度固めないと次にいけない性分です。 


流せばいいのに、なぜか彼(彼女)と話すとき イライラする自分から抜け出せないし、 

その何故かがはっきりせず、気持ち悪いのでした。 


そうやって、 嫌な気持ちをこねくり回しながら 数年すごしてきた私ですが、 

ずっと考えていると (もちろん、毎日は考えてませんよ!) ふと、気付くときがきました。 


私の中に、彼女(彼)の部分があって、それがイヤなんじゃないのかなって。 

私は、彼(彼女)の ①空気が読めないところ ②人にすぐ頼ろうとするところ が特に苦手なようです。 

でも、この二つ、 自分自身の中にも持っているのです。  

①人の会話にちょいかみをしたくなるし(笑)

②わからないことがあれば、 誰かに聞けばいいと思っている ・・・


という、 彼女に良く似た自分が。 


自分の中にいたのでした。 

自分がそうなりたくない、 

でも、 そうなりそうな自分を 彼女(彼)の中に感じるので、 

彼女があまり好きになれないのではないか と急に気付く時がきました。  


皆さんも、どうしても好きになれない人はいませんか? 

好きになれない 苦手な人が出てくるということは、

合わせ鏡のように、自分の見たくない、自分の嫌な部分と向き合うことでもあると思います。 

そして、苦手な人ができたとき、どうしても、そのことを人に話したくなるのは、 

話すことによって、 その人と似てる自分を他人から否定されて安心したいからでもあるのだと気づきました。 


そう考えると、 苦手な人、嫌いな人が多い人は、とてもしんどいことにもなりますね。 


そういう人と会うたびに、自分の中の苦手な部分、嫌いな部分と向き合うことでも あるのですから。 


そんな時、どう対処していますか? 

私は、 彼(彼女)と未だに切れずに定期的に会っています。 


 彼女(彼)のことを好きになれたり、 どうも思わなくなったとしたら、 

自分の成長を感じられるんじゃないか、と考えたりしながら。 


 残念ながら、先日久しぶりに会うことがありましたが、スッキリしませんでした。  


自分を好きになることは、 本当に、難しいことですね。 





 自分のこと、好きですか?  


☽FORTUNER☽ 月丘 貴友

‡  幸せ鑑定士  ‡ 幸せはあなたのすぐ近くにある。 タロットカードを中心に手相、 四柱推命、風水などを組み合わせて、 あなただけのたった一つの 幸せに導く占いを。

0コメント

  • 1000 / 1000