年下は好きですか?
以前から感じていることなのですが、
年下の彼氏がいる人が多くなってきたな、と鑑定をしていて感じています。
昔から、〝年上の女房は金の草鞋を履いてでも探せ〟 といわれていたものですが、
なんだか、 今、また年下彼氏の新しいブームの訪れを 感じずにはいられません。
まあ、 世間一般では、草食男子が増えているので、
よしよし、とそんな草食男子を 寛容に見てくれるような年上の女性に、
心が安らぎを覚えているのか?
そのおかげで そんな恋愛が増加傾向にあるのではないか?
と考えたりしておりましたが、
科学的な観点から言っても、下彼氏が増えていくのは当たり前のことのようですね。
男の子は 特に母親に影響されると言うのは昔から言われていることです。
ある調査によると、 母親の年代が若く、
十代、二十代の初めに男の子を生んで育てた場合は、
その男の子は大人になっても、 結婚相手に若い女性を選ぶ場合が多く、
逆に、 二十代後半から以降、 三十代から上の年齢を重ねてから結婚し、
男の子を生んで育てた場合は、
その男の子は、 年上の相手を結婚相手として選ぶ傾向が高いそうです。
面白いですよね!
結婚適齢期の年齢が上がり、
晩婚も進んでいる今、
年下彼氏はこれから ますます増えることがあっても 減ることはなさそうです。
私も未来に希望が持てそうです(笑)
・・・ ということで、 年下の彼氏はどうでしょうか?
0コメント